【パワー!】チカラもちエコキュートの口コミ評判と値段9選!デメリットを専門家が語る…

(PR)記事内に商品プロモーションを含む場合あり

チカラもちエコキュートの口コミ評判と値段

 

 

チカラもちエコキュートの評判がすごく気になるけど、どうだろう…

 

値段や保証なども詳しく知りたいよね。


 

 

私は業務用の給湯器などのメンテナンスや修理対応などを含む仕事をしています。

 

エコキュートについても結構くわしい方ですよ!


 

本記事では、チカラもちエコキュートの評判や値段など詳しく紹介します。

 

読んでおくと、デメリットがわかるため、工事を依頼するか迷っているなら参考になる内容です。

 

ぜひ最後まで読んで、チカラもちエコキュートの評判や値段に詳しくなってください!

 

チカラもちエコキュートとはどんな会社?

 

チカラもちエコキュートとはどんな会社?

 

チカラもちエコキュートとは、給湯器やエコキュートを専門に交換工事する専門業者です。

 

費用も割引されやすく、対応も早い特徴があるため、多く方が利用しています。

 

 

工事の実績は年間で8,000件とものすごいペースで行っていますよ。


 

工事の経験値も高いため、エコキュートの工事をお願いして不具合が起こる可能性は低いです。

 

 

チカラもちエコキュートの基本情報

 

運営会社 株式会社ライズカンパニー.
住所 〒814-0123

福岡県福岡市城南区長尾
1-4-18  1階

創業 2006年
事業内容 エコキュート、電気

温水器の交換

エコキュート割引 最大77%オフ
保証 工事保証10年、メーカー

保証2〜5年 
※有償でメーカー保証の
延長が10年可能

設置までの期間 当日〜数日
ホームページ https://chikaramoti.jp/

 

チカラもちはエコキュートや給湯器の専門業者なのがわかります。

 

割引率も高く、おすすめの交換業者と言えそうですね!

 

 

チカラもちエコキュート工事費込みの価格は?

 

チカラもちエコキュート工事費込みの価格は?

 

チカラもちエコキュート工事費込みの価格を紹介します。

 

 

日立のチカラもちエコキュート価格

 

チカラもちエコキュート日立の価格を紹介します。

 

メーカー・型番 日立・BHP-FG37WU
エコキュート本体価格税込み 1,145,650円
工事費 195,800円
総額(本体+工事費込み) 合計482,800円税込〜

 

メーカー・型番 日立・BHP-FG46WU
エコキュート本体価格税込み 1,249,050円
工事費 195,800円
総額(本体+工事費込み) 合計482,800 円税込〜

 

本体は110万円以上しますが、割引率が高く、工事費込みで価格が半分以下はお買い得ですよね!

 

ダイキンのチカラもちエコキュート価格

 

チカラもちエコキュートのダイキンの価格を紹介します。

 

メーカー・型番 ダイキン・EQA37YFV
エコキュート本体価格税込み 1,376,760円
工事費 195,800円
総額(本体+工事費込み) 合計567,600円税込〜

 

メーカー・型番 ダイキン・EQA46YFV
エコキュート本体価格税込み 1,497,760円
工事費 195,800円
総額(本体+工事費込み) 合計600,200 円税込〜

 

チカラもちで設置するダイキンのエコキュートも工事費込みで、半分以下で取り付けできます。

 

 

三菱のチカラもちエコキュート価格

 

チカラもちエコキュート三菱の価格を紹介します。

 

メーカー・型番 三菱・SRT-C376
エコキュート本体価格税込み 1,067,000円
工事費 195,800円
総額(本体+工事費込み) 合計451,800 円税込〜

 

メーカー・型番 三菱・SRT-W436Z
エコキュート本体価格税込み 1,441,000円
工事費 195,800円
総額(本体+工事費込み) 合計541,800 円税込〜

 

チカラもちのエコキュート工事費込みの価格を紹介しましたが、本体の割引率が73〜77%でした。

 

チカラもちでエコキュートの交換工事を行うと、費用を抑えられるメリットがあります。

 

 

チカラもちエコキュートの評判と口コミ

 

 

チカラもちエコキュートの評判を口コミから探っていきます。

 

参考はグーグルマップのため、リアルな口コミを紹介します。

 

 

チカラもちエコキュートの評判がわかる口コミ

 

チカラもちエコキュートの評判がわかる口コミ

 

チカラもちエコキュートの評判がわかる口コミを紹介します。

 

先日14年使用していたエコキュートが故障し、急遽交換工事に来て頂きました。

 

仕事の都合もあり、無理言って当日見積もり、次の日には交換工事をして頂き大変助かりました。

 

施工も説明も丁寧で、安心できる業者さんです。

 

引用元:グーグルマップより

 

チカラもちエコキュートの口コミから当日に見積りして、翌日には交換工事が完了したと言われています。

 

チカラもちエコキュートは、評判から即日対応が可能なのがわかります。

 

 

工事費の受け渡しですが、事前振り込みと現地工事完了後の手渡しが選べましたので念の為、現金手渡しを選びました。

 

領収書も収入印紙を貼り、しっかりしたものをいただきました。

 

当初見積額意外の支払いも特にありませんでした。

引用元:グーグルマップより

 

チカラもちエコキュートの口コミから工事費は、事前と完了後のどちらかで支払いできます。

 

事前は振込みで、完了後は現金払いと書かれています。

 

 

工事の手際、後片付けの美しさ、近隣への工事前挨拶、全て、要領を得ていて、安心して任せられるお店でした。

 

一番寒い週に迅速に対応してもらえたので、本当に助かりました。

 

引用元:グーグルマップより

 

チカラもちエコキュートの評判から工事、後片付け、工事前のあいさつなど安心して任せられると口コミがありました。

 

早くに対応してもらったのも、ありがたいと口コミされています。

 

 

エコキュートの交換をお願いしました。

 

故障秒読みという時期だったので転ばぬ先の杖という感じ!価格も安く交換できました

 

引用元:グーグルマップより

 

チカラもちエコキュートの口コミから価格も安く交換できたと、費用についてコメントがありました。

 

 

電気温水器からダイキンのエコキュートに取り替えました。チカラもちさんに頼んで良かったです。

 

問い合わせへの対応も早く、下見から設置までの 作業や接客マナーも爽やかで好感の持てるものでした。

 

引用元:グーグルマップより

 

チカラもちエコキュートの評判から対応が早く、下見から設置までのマナーに好感を持てると口コミされています。

 

 

チカラもちエコキュートのデメリットがわかる口コミ

 

チカラもちエコキュートのデメリットがわかる口コミ

 

領収書に収入印紙は貼ってもらえません。消印もありません。

 

脱税してるんですかね。ちゃんとしてない会社です。後々何かなければ良いですが。

 

引用元:グーグルマップより

 

チカラもちエコキュートの悪い口コミから収入印紙が貼っておらず、消印もないと言われています。

 

またチカラもちの工事に対して、後々に不安が残ると書き込みされています。

 

 

自分が帰宅しエコキュートを確認するとへこみと傷がありました。

 

設置した方と担当の方が来て、同色の塗装をすると言うことになりました。

 

が、1ヶ月過ぎても塗装してもらえず、3ヶ月後に連絡し、やっと塗装して貰えました。

 

引用元:グーグルマップより

 

チカラもちエコキュートの悪い評判から、エコキュートにへこみや傷があると意見されています。

 

対応の塗装は3か月後にしてもらえたと悪い口コミがありました。

 

 

エコキュートの見積りを数社お願いした中で、唯一工事の説明無し。

 

営業の方に質問しても的を得た回答は返ってこないので工事の不安は払拭できませんでしたが。

 

引用元:グーグルマップより

 

チカラもちエコキュートの悪い口コミから、工事の説明がなかったと言われています。

 

また営業に質問しても回答が返ってこないと悪い評判がありました。

 

 

チカラもちエコキュート評判からメリットまとめ

 

チカラもちエコキュート評判からメリットまとめ

 

チカラもちエコキュートの評判や口コミからメリットをまとめたので紹介します。

 

・当日に見積りして、翌日には交換工事が完了
・工事、後片付け、工事前のあいさつなど安心して任せられる
・価格も安く交換できた
・下見から設置までのマナーに好感を持てる

 

チカラもちエコキュートの評判はとても良く、多く方が良い口コミを書き込みしていました。

 

 

チカラもちエコキュート評判からデメリットまとめ

 

チカラもちエコキュート評判からデメリットまとめ

 

チカラもちエコキュート評判からデメリットがわかる口コミを紹介します。

 

・収入印紙が貼っておらず、消印もない
・後々に不安が残る
・エコキュートにへこみや傷がある
・対応の塗装は3か月後にしてもらえた
・工事の説明がなかった
・営業に質問しても回答が返ってこない

 

チカラもちエコキュートの悪い口コミは、非常に少ない印象を受けましたよ。

 

 

チカラもちエコキュートと専門業者を比較

 

チカラもちエコキュートと専門業者を比較

 

チカラもちエコキュートと専門業者を比較しました。

 

とくに保証や割引など見ておくと、参考になります。

 

比較している専門業者は、CMでおなじみのキンライサーです。

 

比較項目

チカラもち
エコキュート

キンライサー
エコキュート

評判
おすすめ度
工事実績 年間8千件 30万件突破(給湯器含む)
業者レベル レベルが高い レベルが高い
工事時間 およそ2〜4時間 およそ2〜4時間
見積もり ウェブのお問い合わせ ウェブ(3,000円割引)、電話
設置日数 当日(タイミングによる)〜1週間 当日(タイミングによる)〜1週間
費用 最大77%割引 最大80%割引

※給湯器は80%

保証期間 本体は1〜2年(有償で延長可能)、工事10年 本体と工事に10年付き

※何度でも修理可能

対応エリア 全国エリア(一部エリア外) 全国エリア(一部エリア外)
口コミと詳細ページ --- キンライサー口コミ
公式ページ https://chikaramoti.jp/ (PR)kyutooki.com

 

チカラもちとキンライサーのエコキュートを比較していくと、甲乙つけがたいエコキュート交換業者でした。

 

ただしキンライサーの方が保証面では優れており、本体に10年の保証がついていました!

 

実績や割引率などは、ほぼ同等という感じです。

 

工事だけでなく、本体にも10年保証をつけたいなら、キンライサーがおすすめです。

 

 

 

エコキュート交換工事の依頼はどこ?

 

エコキュート交換工事の依頼はどこ?

 

エコキュートの交換工事をお願いするなら、どこの業者がおすすめでしょうか?

 

エコキュートの交換工事ができる業者一覧です。

 

業者 評価

おすすめ度

対応

良さ

設置

早さ

設置

費用

工事

レベル

保証

充実度


給湯器メーカー

×


ガス会社

×


家電量販店

×


ホームセンター

×


給湯器の専門業者

※スマホはスクロールできます。

 

1つひとつ紹介します。

 

 

エコキュートメーカーとガス会社

 

エコキュートメーカーとガス会社

 

エコキュートメーカーとガス会社は、エコキュートの交換工事をお願いすると、専門知識の高さなど申し分ありません。

 

また、なかなか対応も早いため、有力なエコキュートの業者と言えます。

 

ただしエコキュートの価格は、定価とほぼ変わらないため、費用に余裕がある方はお願いすると良いかもしれません。

 

 

家電量販店とホームセンター

 

家電量販店とホームセンター

 

家電量販店とホームセンターの大きなメリットは、エコキュートが半額くらいまで安くなることです。

 

また対応についてもサービス業のため、物腰は柔らく、不快な思いをせずにエコキュートの設置が可能です。

 

ただしエコキュートの設置業者に当たり外れがあるため、当サイトではあまりおすすめしていません。

 

設置業者が悪いと、エコキュート設置後に不具合が起こる可能性があるため、もう一度業者に来てもらうなど手間がかかります。

 

 

エコキュート交換工事の専門業者

 

エコキュート交換工事の専門業者

 

当サイトでは口コミなどからエコキュート交換工事の専門業者をおすすめします。

 

理由として、交換業者はエコキュートの交換で運営しているため、価格が安く、業者レベルが高い特徴があります。

 

・エコキュートメーカーとガス会社⇒対応が早い(在庫あり)、工事レベルが高い
・家電量販店とホームセンター⇒費用が安く済む

 

 

複数のメリットを併せたハイブリッドな業者と言えそうですよ。


 

エコキュート交換業者のエコキュート業者ランキング記事やエコキュートのキンライサー口コミ記事があるので、気になる方だけ読んでおいてください。

 

 

 

チカラもちエコキュート補助金

 

チカラもちエコキュート補助金

 

チカラもちエコキュートの補助金は、最大18万円の補助金をもらえる可能性があります。

 

エコキュートを設置して補助金をもらうには、給湯省エネ事業に登録する必要があります。

 

 

チカラもちは登録しているため、個人ではできない補助金の申請が可能ですよ。


 

ただし機種によっては、補助金が変わってしまうため、よく検討する必要があります。

 

 

チカラもちエコキュート支払い方法

 

チカラもちエコキュート支払い方法

 

チカラもちエコキュートの支払い方法は以下の種類があります。

 

・現金払い
・銀行振込
・分割払い
・クレジットカードによるお支払い(VISAカード、MASTERカード、JCBカード、AMEX)
・電子マネー(PayPay)※利用店舗が限られる

 

チカラもちエコキュートの支払い方法は、工事前に振込するか、工事後に現金で決済するか選べます。

 

当サイトでおすすめはクレジットカードでの決済です。

 

チカラもちは、さまざまな支払い方法があるため、都合の良い支払い方法を選べます。

 

 

チカラもちエコキュートの交換工事の流れ

 

チカラもちエコキュートの交換工事の流れ

 

チカラもちエコキュートの交換工事の流れをステップ別に紹介します。

 

  1. お問合せは電話やメール
  2. 現地調査
  3. 見積りと工事方法の説明
  4. 見積り確認後に申込み
  5. 交換・設置作業が開始
  6. 完了後に支払い(工事前でも可能)

 

交換工事の注目は、見積りと工事方法の説明です。

 

見積りの内容や金額、それに工事方法をよく確認しておくことが大切です。

 

 

チカラもちエコキュートよくある質問

 

チカラもちエコキュートよくある質問

 

チカラもちエコキュートに寄せられるよくある質問に回答します。

 

チカラもちエコキュートの評判は?

チカラもちエコキュートの評判を調査すると、なかなか口コミ評価は良かったです。

 

一部に悪い口コミがありましたが、おすすめできる専門業者です。

 

チカラもちエコキュートの値段は?

チカラもちエコキュートの値段は通常価格から73〜77%の割引が見込めます。

 

機種によって難しい場合があります。

 

エコキュートの寿命を短くすることは?

エコキュートの寿命を長くしたいなら参考にしてください。
・非推奨の入浴剤の使用
・定期的なメンテナンスを行わない
・ヒートポンプユニットの周りにモノを置かない
・不用意に本体を動かす
・長期間エコキュートを使用しない場合は正しい対応が必須

 

 

まとめ

 

チカラもちエコキュートの評判や口コミをおさらいします。

 

・チカラもちエコキュートの評判はなかなか良い
・一部に悪い口コミあり
・チカラもちエコキュートの値段は73〜77%の割引(該当しない機種あり)
・補助金は最大18万円
・チカラもちエコキュート交換工事は6ステップあり

 

チカラもちエコキュートの評判はなかなか高く、多く方に選ばれる交換業者です。

 

ユニークなネーミングと対応の良さが大きな魅力ではないでしょうか。

 

ただしエコキュート専門業者として、本体保証が短いことや一部に悪い口コミがあるのがデメリットです。

 

チカラもちだけでなく、他の交換業者と比較することでお得にエコキュートを設置できます。

 

 

本日はここまでお読みいただきありがとうございました。


 

 

 

 


page top